忍者ブログ
meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。                        「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Aちゃんのおじいちゃんからマフラーがだめになったから 新しいのを作ってもらえないかな?とリクエストがありました。
だめになったマフラーは2年ほど前にAちゃんが作ってプレゼントしたものでした。

さあ 頑張らなくちゃ!
おじいちゃんからの注文は白くてあまり長くないものです。 
 


 
 
ガーター編みで 穴を開けて 通して使えるようにしました。
あまり長くしなくても ズリ落ちてこないので便利ですよ。
 使用糸 ハマナカ マフラー倶楽部
 使用針 10㎜ 棒針

 
おじいちゃんはお孫さんが作ってくれたマフラーで 心までほかほかだね。 

拍手[0回]

PR
青少年センターで予定していた マフラーを棒針で編む講座は 私の姑が亡くなり 葬儀の日と重なってしまったために 残念ながら中止となってしまいました。
定員より大勢の子供達が申し込んでくれて 楽しみにしていてくれたのに ホントにごめんなさい。
 
青少年センターでは もうすぐ年度替りなので 2008年度の予定にまた私の講座をいれてくれるそうで(うれしいよ~~)楽しい企画を考えなくては・・と思っています。
募集は 市の広報、ぱど、シティライフなどに載りますので 「青少年センターの講座」をよ~くチェックしてくださいね。
 
 

姑が亡くなって 自分の時間が少しづつ戻ってきています。
この時間をむだにしないように なにか始めたいなと思っています。
作品作りからも遠ざかっていて 編もうと思っても集中力がどこかに行っちゃってて サッパリ能率があがりません。
頭のネジがゆるみきっています。
ネジを巻きなおして 頑張らないと ダメですね。
 
土曜日から サークルを再開します。
たくさんお休みしてしまいましたが またいっしょに 編み物、手芸で楽しみましょうね。
よろしくお願いします。 
 

拍手[0回]

お正月があっという間に終って 2008年のサークル活動がはじまりました。 

 
ふたりは とっても仲良しなんです。
2年生だけど小学校が違うので 学校が休みのとき お母さんと編み物に来たときだけ いっしょに遊べます。
今日はふたりともお母さんが編んだニットを着てきてくれました。
かっこいいよ!お兄ちゃんたち!!

拍手[0回]

** pompomCKSさんのベスト2着 **
 
古い糸があったので・・とコーン巻きの糸を巻きなおして編むことになりました。
おばちゃんにプレゼントするつもりで編み始めたのですが なぜか 横幅がひろ~くなってしまいました。
でも30cmも編み進んでいたので ほどくのももったいない。
ん~~~と考えて 子供サイズにはぴったりじゃない?てことででこたのが このベスト。
 
 href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/69a67dd30caf19b8c57577bc8db17d5d/1198628709" target="_blank">

 
 
編み間違いから考えたとは思えない かわいい仕上がり!
しかも 今流行っているデザインです。
色が地味だったから フリルや花モチーフで お子ちゃまのハートを わくわくさせることに成功しました。 
 
さて おばあちゃんにプレゼントするベストは 最初から編み始めて今度は サイズぴったりに出来ました。
href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/69a67dd30caf19b8c57577bc8db17d5d/1198628721" target="_blank">
 
 
シンプルなデザインですが 日常に着てもらうのには 便利だと思います。
なんたって お孫さんとおそろいですから お気に入りの1着になることは 間違いないですね。
 
 
 

拍手[0回]

**  Kちゃんの クリスマスの飾り  **

写真たてを使って クリスマスの飾りを作りました。


プラバンにプラスチック用の接着剤でビーズを貼り付けています。
今 流行のデコ電とおなじ作り方です。
ビーズがつるつるしているので なかなかつかめないし いい場所に貼り付けるのはなかなか根気のいる作業です。
ていねいに隙間を開けずにきれいに貼れたと思います。 
  
  
  
 
2007年のひつじくらぶは人数が増えてにぎやかになりました。
ほかの人が作るのをみて がんばろうと思ったり 新しいアイデアを思いついたり いいことがいっぱい。
来年も 楽しい作品が作れるように いろいろ考えていきたいと思います。  
  

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル   ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
 
編物指導者グループのPlotに参加しています。
meemee-mamaのリンク
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
Copyright © / “ひつじ”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]