meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月10日に 全日本編物教育協会の編物検定が行われました。
ひつじのしっぽからは 専門級を2人 初級を1人受験しました。
4月から デザインと糸選びが始まり 受験生には大変な日々がはじまります。
提出日が決まっているだけで大きなプレッシャーです。
3人とも すばらしい頑張りで とてもよい作品を仕上げました。
専門級は 求心編みが課題です。
ラピスラズリさんの作品

とってもゴージャスなカーディガン風上着です。
求心編みなので模様はすべて放射状になっています。
背中の模様がとてもきれいです。
とても難しい模様をすばらしい根気で編みました。
えりとフリルはひとつながりでかぎ針で編んでます。
一周がとても長いので大変だったと思います。
使用糸 シルクノッテ
こんさんの作品
かぎ針編みで求心編みです。
色あわせがかわいくて 丸いラインを強調しています。
シンプルなデザインですが 流行にはぴったりです。
ワックスコードを通してウエストをしぼることができます。
コサージュも編みました。
細めの糸できれいに編めていると思います。
使用糸 サン・ジル
初級の課題は プルオーバーです。
Tさんの作品 

糸で見ると とっても地味な印象でしたが グレーと茶のまじったような アースカラーはとっても涼しそうです。
シンプルな穴あき模様でラグランそでのプルオーバーを編みました。
襟は レース編みのドイリーの編み図から好きな模様をえらんで 襟の製図に当てはめました。
理想どおりのかわいい襟になりました。
すそや袖口も同じ模様を応用しています。
かぎ針苦手なんですーと言いながらとても上手に編めています。
使用糸 身頃 スピン麻
えり すそ エミーグランデ
検定当日の筆記も実技も勉強できてない!覚えられない!とみんな悲壮感たっぷりでしたが きっと大丈夫!
一生懸命な人は 合格できるはずです。
今年は私が兵庫支部の初級,中級の検定講習の講師をしたので 私も大変でした。
講師がウソを教えたらダメですからねー。
そりゃあもう必死で勉強しましたよ。
いい復習になりましたが 当日になって 問題をちらっと見たら コレ、教えてあげてないかも!ってすっごい不安でした。
みんなよく勉強してくれていて 講師の出来の悪さはカバーしてもらえたようです。
結果と作品賞は20日ごろに連絡があります。
表彰式に東京へみんなでいけるといいなと思っています。
みなさん お疲れ様でした!
ひつじのしっぽからは 専門級を2人 初級を1人受験しました。
4月から デザインと糸選びが始まり 受験生には大変な日々がはじまります。
提出日が決まっているだけで大きなプレッシャーです。
3人とも すばらしい頑張りで とてもよい作品を仕上げました。
専門級は 求心編みが課題です。


とってもゴージャスなカーディガン風上着です。
求心編みなので模様はすべて放射状になっています。
背中の模様がとてもきれいです。
とても難しい模様をすばらしい根気で編みました。
えりとフリルはひとつながりでかぎ針で編んでます。
一周がとても長いので大変だったと思います。
使用糸 シルクノッテ


かぎ針編みで求心編みです。
色あわせがかわいくて 丸いラインを強調しています。
シンプルなデザインですが 流行にはぴったりです。
ワックスコードを通してウエストをしぼることができます。
コサージュも編みました。
細めの糸できれいに編めていると思います。
使用糸 サン・ジル
初級の課題は プルオーバーです。


糸で見ると とっても地味な印象でしたが グレーと茶のまじったような アースカラーはとっても涼しそうです。
シンプルな穴あき模様でラグランそでのプルオーバーを編みました。
襟は レース編みのドイリーの編み図から好きな模様をえらんで 襟の製図に当てはめました。
理想どおりのかわいい襟になりました。
すそや袖口も同じ模様を応用しています。
かぎ針苦手なんですーと言いながらとても上手に編めています。
使用糸 身頃 スピン麻
えり すそ エミーグランデ
検定当日の筆記も実技も勉強できてない!覚えられない!とみんな悲壮感たっぷりでしたが きっと大丈夫!
一生懸命な人は 合格できるはずです。
今年は私が兵庫支部の初級,中級の検定講習の講師をしたので 私も大変でした。
講師がウソを教えたらダメですからねー。
そりゃあもう必死で勉強しましたよ。
いい復習になりましたが 当日になって 問題をちらっと見たら コレ、教えてあげてないかも!ってすっごい不安でした。
みんなよく勉強してくれていて 講師の出来の悪さはカバーしてもらえたようです。
結果と作品賞は20日ごろに連絡があります。
表彰式に東京へみんなでいけるといいなと思っています。
みなさん お疲れ様でした!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター