meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひつじのしっぽの仲間は次々と冬物を仕上げています。
★ AAくまさんのマフラーとぼうし ★
キャスケットがほしいということで
糸と編み図を持って帰って
次に見せてもらった時には
クラウンができていて
ブリムの説明をして
次に見せてもらった時には
ほぼできあがっていました。
糸が残ったからお花の図を渡して
次の時には かぶっていました。
はやかった~

娘さんのためのリバーシブル・マフラーです。
見た目の幅の倍の目数を針にかけて編むので 中々進みません。
しかも 高校受験の日に間に合うように編んでね とリクエストされたので 必死でした。
ちゃんと間に合いました。
オシリに火がつくと メッチャ早く編めるんだよね。
編みこみリバーシブルは とてもかわいいので
私も作りたいなと思っています。
★ KYうさぎちゃんの 丸いバッグ ★
糸屋さんに行ったら この糸が
「ウチを買って」
って 呼ぶのよ。
って 極太の黒にカラフルなふわふわがくっついた かわいい糸を持ってこられました。
丸いバッグを作りたい!
ということで 細編みで中心から 増やし目をしながらぐるぐる編んで
黒糸でマチを編んでフアスナーをつけて
皮の持ち手をつけました。
裏布もつけて かわいいバッグのできあがり!
写真が暗く写ってしまって カワイさが伝わらなくなってしまいましたが とってもきれいな色なんですよ。
お揃いの糸で ガーター編みのマフラーも作りました。
★ よっしーさんのジャケット ★
これは 大作です!
野呂栄作さんの糸で編んだ ジャケット。
横編みで アーガイル編みの要領で色を変えていくので 一枚の編地に何個も糸玉がついている状態になります。
もつれないように 糸をさばくだけでも一苦労。
苦労の甲斐があって 美しい色合いです。
とっても暖かそうです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター