[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボンボンメーカーを使って ひつじを作りました。
顔はフェルトを切って動眼をはりつけました。
足はモールです。
もこもこした感触がきもちいいですよ。
ひつじだから ウールの毛糸で作りたかったのですが 講習会ようなので リーズナブルなアクリル毛糸です。
自分用に ウールで作ろうかなぁ。
このひつじは全部で6ぴきいます。
みんなで こっちを向いてると 牧場にいるみたい?
敷いてある緑のフェルトにはます目がひいてあります。
ナゼ?
これは 3目ならべゲームだからです!
ノートのすみっこにタテタテヨコヨコってますを書いて○×ゲームをしたことはありませんか?
○×のかわりにひつじをおいていきます。
持ちひつじがなくなったら 1ぴきずつ移動させてゲームを続けます。
縦横ななめのどこかに3ぴき並んだら勝ちです。
単純なんですけど 負けるときはうっかりミスのせいなので 緊張しますよ。
おとなもこどもも真剣になってしまいます。
ひつじくらぶの子供たちにも好評で Myひつじを作って対戦していました。
この「ひつじの3目ならべゲーム」は5月24日の青少年センター主催の「親子布工作講習会」で作ります。
4月25日号の市の広報に募集広告が載ります。
ぱど や シティライフにも載るかもしれません。
見てくださいね。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。