[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「遊びに行くときに ハンカチとかゲームとか入れるバッグがほしい!」
って子供たちのほうから 希望が出てきました。
欲しいと思うものを作るときは 集中力UP!
頑張りました~
出来上がりと同じくらいの大きさの紙にどんな模様にするか描いてみて それを元にフェルトを切ります。
それぞれ 個性的です。
Kちゃん作 おうち型バッグ。
ポストやお花など 小さなものを切るのに 思うような形にならなくて苦労していました。
縫うのは大好きってきれいに 縫い付けていました。
Mちゃんの モノトーンバッグ。
白と黒が好きって 色を即決していました。
ビーズ刺繍でお星様の模様にしました。
Cちゃんの カラフルなバッグ。
ポケットがほしい、ファスナーを付けたい、と こだわったバッグです。
小さな星やハートをたくさん付けたので とっても手間がかかりましたが がんばって縫い付けました。
みんな 縫うのがとても上手になりました。
最後まであきらめないで完成させる根性もついてきたみたいで とてもうれしいです。
ちゃんと 裏地もついてるんですよ。
フェルトだけだと 重いものをいれると伸びてしまいそうですが 裏地がつくと丈夫になります。
良い作品が出来上がったと思います。
遊びに行くときは 持って行って
「自分で作ったんだ~」
ってお友達に見せてあげてね。
手作りの楽しさって そういうところにもあると思います。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。