meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月12日の編み物検定の結果がわかりました。
全員合格です!
おめでとうございます
夏糸の発売と同時に作品に取り掛かって 提出、
筆記テストの勉強、
どちらも 日にちと時間に追われて 精神的に苦しいものですが みんな真剣にとりくんで よくがんばったなぁと思います。
胃の痛くなるような日もあったでしょ?
rriko99さんは 今日から先生です。
あみものサークル ひつじのしっぽ はパワーアップですよ!
そして 作品賞ですが
ラピスラズリさんが 文部科学大臣賞
pompomCKSさんが デザイン賞
去年は こんさんが文部科学大臣賞、pompomCKSさんが理事長賞、ラピスラズリさんが入選と上位をすべていただいてしまったので ウチのサークルの人は入賞するものなんだって感覚になってしまうのですが そんなことはないんですよ。
すごいことなんです!
2年連続 文部科学大臣賞がウチのサークルから出るなんて宝くじに当たるくらいすごいことなんです。
兵庫支部のK先生の「目を引く作品を作りなさい! 工夫しなさい! 」って厳しい言葉にがんばってついていくからこその結果ですね。
いつも 冷や汗モノですけれど。
神戸、大阪って流行が新しい地域にすんでいる地の利もあると思います。
来年は上級です。
一段と筆記テストが難しくなります。
U先生の勉強とK先生のデザイン指導に 脳みそから煙がでるくらいがんばってついていきましょうね!
先生として力不足だといつも反省することばかりの私ですが みんなががんばってくれるので もっと勉強しなくては・・と思います。
これからもよろしくね。
おめでとうございました
全員合格です!
おめでとうございます

夏糸の発売と同時に作品に取り掛かって 提出、
筆記テストの勉強、
どちらも 日にちと時間に追われて 精神的に苦しいものですが みんな真剣にとりくんで よくがんばったなぁと思います。
胃の痛くなるような日もあったでしょ?
rriko99さんは 今日から先生です。
あみものサークル ひつじのしっぽ はパワーアップですよ!
そして 作品賞ですが
ラピスラズリさんが 文部科学大臣賞

pompomCKSさんが デザイン賞

去年は こんさんが文部科学大臣賞、pompomCKSさんが理事長賞、ラピスラズリさんが入選と上位をすべていただいてしまったので ウチのサークルの人は入賞するものなんだって感覚になってしまうのですが そんなことはないんですよ。
すごいことなんです!
2年連続 文部科学大臣賞がウチのサークルから出るなんて宝くじに当たるくらいすごいことなんです。
兵庫支部のK先生の「目を引く作品を作りなさい! 工夫しなさい! 」って厳しい言葉にがんばってついていくからこその結果ですね。
いつも 冷や汗モノですけれど。
神戸、大阪って流行が新しい地域にすんでいる地の利もあると思います。
来年は上級です。
一段と筆記テストが難しくなります。
U先生の勉強とK先生のデザイン指導に 脳みそから煙がでるくらいがんばってついていきましょうね!
先生として力不足だといつも反省することばかりの私ですが みんなががんばってくれるので もっと勉強しなくては・・と思います。
これからもよろしくね。
おめでとうございました

PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター