meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AAさん作のケープです。
よく車でおでかけするので 袖をとおさなくてもはおれるものがほしいな っていうことで 作りました。
本に載ってるのではなくて ワタクシ1から製図いたしました。
製図もむずかしいのですが ケープは首周りよりすそが広がってますよね。
ってことは 分散増し目か 分散減目か 引き返し のどれかを使わないと形にならないわけです。
この作品は引き返しです。
前立てから編み始めて(横編みです)模様をいれ メリヤス部分を引き返しで三角形に編む・・・の連続です。
夏の糸は 目を落とすとぱらぱらとどこまでもほどけていくので 困ります。
引き返しのところで落としてしまうと 訳がわからないことになってしまいます。
そんな ややこしい編み図ですが 彼女が言うには
「まっすぐ編んでたら寝てしまうやん!」
って常に 模様が難解なのとか ふつうちょっといやかも・・って避けてとおりたい作業を好んでやってるのです。
次は 丸ヨークのチュニックね!
ってまた私に難しい製図を要求します。
私、とっても脳みそ使って勉強になりますよ。
だけど、
だけど、
あなたも 製図の勉強してくれぇ~~~
使用糸 シルフィーヌ スペックカラー
使用針 棒針4号
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター