meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モチーフを編むのってすごく楽しいです。
少しずつつながって大きくなってくるとワクワクします。
3個っていうハンパな糸で何か作れないかと考えてできたのがこのベストです。
くさり編みと細編みしかない 簡単モチーフ。
これは 糸があまりいらないんです。
順調に面積を広げていって 糸の残りを考えながら袖ぐりと襟ぐりを作っていって・・・
でもふち編み分の糸が残らなかったので 追加注文しようと思いました。
糸見本を見て ショック!
廃色!!!!
グリーンはこの夏の流行色だったのに
しかたなく グリーン系段染め糸を選びました。
縁取りを編んでみて
んんん・・なんか色が浮いてる・・・・
モチーフの穴が大きくあいているところを 段染めで埋めてみたら いい感じにおさまりました。
これで OKって喜んだんですけど 糸始末のてまが倍増です。
めんどうなのよね~
糸始末がぱぱっとできる道具はないのかしら?
糸始末してくれる人だれかいない?
イヤなものだから 能率あがらない。
モチーフ編むより糸始末にもたもたしていました。
かぎ針4号
アラビス3玉
スビンゴールドテープ プリント 1玉
買った糸は 廃番にならないうちにさっさとあみましょう!
糸始末はためないでさっさと片付けましょう!
って反省ばかりです。
少しずつつながって大きくなってくるとワクワクします。
3個っていうハンパな糸で何か作れないかと考えてできたのがこのベストです。
くさり編みと細編みしかない 簡単モチーフ。
これは 糸があまりいらないんです。
順調に面積を広げていって 糸の残りを考えながら袖ぐりと襟ぐりを作っていって・・・
でもふち編み分の糸が残らなかったので 追加注文しようと思いました。
糸見本を見て ショック!
廃色!!!!
グリーンはこの夏の流行色だったのに

しかたなく グリーン系段染め糸を選びました。
縁取りを編んでみて
んんん・・なんか色が浮いてる・・・・
モチーフの穴が大きくあいているところを 段染めで埋めてみたら いい感じにおさまりました。
これで OKって喜んだんですけど 糸始末のてまが倍増です。
めんどうなのよね~
糸始末がぱぱっとできる道具はないのかしら?
糸始末してくれる人だれかいない?
イヤなものだから 能率あがらない。
モチーフ編むより糸始末にもたもたしていました。
かぎ針4号
アラビス3玉
スビンゴールドテープ プリント 1玉
買った糸は 廃番にならないうちにさっさとあみましょう!
糸始末はためないでさっさと片付けましょう!
って反省ばかりです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター