meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1年ほど前の全編神戸支部の講習会で 手編みでしかできない模様をしてみようというテーマで 引き上げ模様のカーディガンを編むことになりました。
最初のデザインはVネックの普通のカーディガンだったのですが
途中でK先生が
このカーディガンに テーラー風のえりをつけてみたら?
と提案してくださいました。
1着で 模様とえりの勉強が両方できるという オイシイ企画になりました。
新しいものを編み始める時は ワクワクしてとっても楽しいのですが この模様には大苦戦
裏側を見ながらの交差があるので 模様の進行方向を間違えたり 色糸の段を間違えたり・・・
慣れるまで どんだけモタモタしたことやら。
進まないものだから 飽きてきちゃってますます能率があがらない。
そのうち 検定作品の季節になって
それが終ったら夏物を大急ぎで編んで
気づいたらもう秋。
なんとか 片付けなくちゃ。
パーツができてくると どうも色が私向きじゃないなぁと思うようになりました。
母にあげることにしました。
ちょうど 姉が遊びにくることになったので フルパワーで仕上げました。
母は この秋冬のお出かけ用にすると喜んでくれました。
使用糸 ダイヤ タスマニアンメリノ ラメ 5玉
ニッケ セーブ 6玉
使用針 棒針 5号
かぎ針 5号
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター