忍者ブログ
meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。                        「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろんな手芸材料や道具を入れている押入れが 扉がぴしっとしまらなくなってきました。
マズイ・・・
あふれてきちゃった・・・
なんとか うまく押し込めなくちゃ。
押入れなんだから。
こんなふうになっても きちんとかたづけようって気には ならないダメな人です。
ははは
 
そうよ しまってある物が少なくなればいいのよね~って 作るスピードがめっちゃ遅いくせに 「かたづける」から逃げる方向へ 現実逃避。
 
 
なにをしたかというと 犬用のおもちゃ作り。

0aef0b6f.JPG 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
使った糸は 実家の押入れに長年しまわれていたのを 持ってきたもの。
この糸 持ってきたものの ラベルをみてびっくり!
ポリエステル80%  ナイロン20%
100% 化学繊維!
夏糸なのに!
これは 着るものにしたら 暑くてムレてしまう。
30~40年前の製品だと思うんです。
このころの サマーニットはとんでもなく暑いものだったのですねぇ。
そして ウチの押入れの使わないけど捨てられないものに分類されて放置されていました。
 
そして やっと犬のおもちゃとして カタチになりました。
化学繊維100%ですから 丈夫で 洗濯もOK!
おもちゃとしては 最高の材料です。
中の詰め物はポリエステル綿ではなく レースのカーテン生地を丸めていれました。
破れて 出てきても 飲み込めないですから。
洗濯OKだし。
 
いつも いっしょに遊んでいる犬仲間に配ってみました。
私が思っているとおりに 耐久性があればいいのですが、
一番左のダンベル型を持ち帰ったパピヨンのクリスくんは 破いたそうな・・・
つなぎ目がある ダンベル型やホネ型のものは ソコがよわいのかな?
ボール型はつなぎ目がないので この方が丈夫かも知れません。
 
 
ボール型の簡単な作り方を載せたかったんですが 
編み図がわたしだけの 暗号のようになってるのを書き直すのは面倒なので ヒントだけ・・・
 
輪をつくり 細編み6目をあみ引き抜きして 丸くします。
2段目からは 6の倍数になるように増し目。
   6目×2=12目ーーー2段目
   6目×3=18目ーーー3段目
好きな大きさまで 増やしながら編んで 増減なしで 4~5段編む。
減らすときは 増し目してきたのと同じように6の倍数になるように減目します。
途中で詰め物をしてくださいね。
減目は伸びてしまいやすいので しっかり糸を引いて 硬く編んでください。
 
糸はなるべく 化学繊維が沢山入っているものを選んでくださいね。
もっと詳しく知りたい人がいたら ちゃんと 図にするんですが・・・
知りたい人は コメント蘭に 一言お願いします。
だれかに 言われないと動かない私なので・・ 
 
 
 


 
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル   ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
 
編物指導者グループのPlotに参加しています。
meemee-mamaのリンク
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
Copyright © / “ひつじ”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]