meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嵐
ちゃんのポンチョができあがりました。
写真がいまいちでごめんね
四角いポンチョが編みたい!黒で!
希望どおりのものができました。
編み図が読めるので 角の模様が増えていくところだけをチェックしてあげれば
ずんずん進んでいきます。
本のデザインはふさふさがついていたのですが ふさふさより編むのがいい!
と ピコットがいっぱいのふち編みを選びました。
ピコットたのし~
と 編み始めたのですが
さすがに4m近くある 大量のピコットに
ピコット飽きてきた
手間がかかりますからね、ピコットは。
そんなことを言いながらも手はちゃんと動いている エライ子なんです。
残り糸で アームウォーマー(指ナシ手袋)も編みました。
紫を使ってしましまで一目ゴム編みにしました。
写真をとるのを忘れた。。。
「うぃっしゅ!」って喜んでたんですが。。。
初めてゴム編み止めをしたのですが 何目かやり方を見せたら
わかった~
ゴム編み止めがすぐわかる人なんているはずないと思って見ていたら
ほんとに わかってはりました
びっくりです。
後日 嵐
ちゃんのお母さんにその話をしたら
「やるなぁ うちの娘
」
と喜んでくれました。
お母さんは ひつじのしっぽ のお仲間で ゴム編み止めに苦労した経験アリなので よくわかってもらえます
お母さんは ポンチョとハンドウォーマーの出来栄えを褒め称え
自分の分をモスグリーンで編んでもらえることになりました。
コケ色編むで~!と張り切ってます。
モスグリーン=コケのような緑色
じゃぁ モスバーガーの モスってなに?
コケバーガーじゃないよね?
オトナのひつじのしっぽ でも こどものひつじくらぶでも
話題になりました。
子供達に モスバーガーのモスと モスグリーンのモスの違いを調べてねって宿題にしておいたんですが・・・
私が答えを調べておかないとまずいかなぁ

写真がいまいちでごめんね

四角いポンチョが編みたい!黒で!
希望どおりのものができました。
編み図が読めるので 角の模様が増えていくところだけをチェックしてあげれば
ずんずん進んでいきます。
本のデザインはふさふさがついていたのですが ふさふさより編むのがいい!
と ピコットがいっぱいのふち編みを選びました。
ピコットたのし~

と 編み始めたのですが
さすがに4m近くある 大量のピコットに
ピコット飽きてきた

手間がかかりますからね、ピコットは。
そんなことを言いながらも手はちゃんと動いている エライ子なんです。
残り糸で アームウォーマー(指ナシ手袋)も編みました。
紫を使ってしましまで一目ゴム編みにしました。
写真をとるのを忘れた。。。
「うぃっしゅ!」って喜んでたんですが。。。
初めてゴム編み止めをしたのですが 何目かやり方を見せたら
わかった~

ゴム編み止めがすぐわかる人なんているはずないと思って見ていたら
ほんとに わかってはりました

びっくりです。
後日 嵐

「やるなぁ うちの娘

と喜んでくれました。
お母さんは ひつじのしっぽ のお仲間で ゴム編み止めに苦労した経験アリなので よくわかってもらえます

お母さんは ポンチョとハンドウォーマーの出来栄えを褒め称え
自分の分をモスグリーンで編んでもらえることになりました。
コケ色編むで~!と張り切ってます。
モスグリーン=コケのような緑色
じゃぁ モスバーガーの モスってなに?
コケバーガーじゃないよね?
オトナのひつじのしっぽ でも こどものひつじくらぶでも
話題になりました。
子供達に モスバーガーのモスと モスグリーンのモスの違いを調べてねって宿題にしておいたんですが・・・
私が答えを調べておかないとまずいかなぁ

PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター