meemee-mamaと仲間のあみもの、手芸の作品を紹介しています。
「3歩進んで2歩さがる~」の末にできあがった汗とナミダの結晶です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★ ひつじくらぶ ★
ひつじくらぶでは 編物と並行して いろんなことをしています。
中でも人気があるのは ビーズ!
自己流だと糸に通すだけになってしまうけれど
教室で 図を読みながらゆっくり進んでいけばおとな顔負けの作品が出来上がります。
Mちゃんは パフェを作りました。
パフェグラスの細くなっているところが難しかったです。
大きいビーズの段の次が小さいビーズになって細くなるのですが
下の段をすくうときにバランスがわるいので どこだかわからなくなってしまいます。
小さいビーズから大きいビーズの段に移るときも
行方不明事件が起きてしまいます。
細いテグスがからんだり
戻ることもありましたが きれいにできあがりました。
図が読めるようになってきているので シンプルなものなら 自分でずを読んで完成できるかも?
こんど試してみたいですね。
次は あいちゃんの作品。
ピンクのぶたさんです。

とてもかわいいお顔です。
こういうシンプルなものでも
作り手がちがうと 違う表情になります。
作り方も材料もおなじなのに どうしてでしょうね?
手と足としっぽをゆるまないように引き締めるのが
難しいのです。
ゆるいとだらっとしてしまいますからね。
とってもかわいいぶたさん。
目が合うと 笑顔になれますよ。
ひつじくらぶでは 編物と並行して いろんなことをしています。
中でも人気があるのは ビーズ!
自己流だと糸に通すだけになってしまうけれど
教室で 図を読みながらゆっくり進んでいけばおとな顔負けの作品が出来上がります。
Mちゃんは パフェを作りました。
パフェグラスの細くなっているところが難しかったです。
大きいビーズの段の次が小さいビーズになって細くなるのですが
下の段をすくうときにバランスがわるいので どこだかわからなくなってしまいます。
小さいビーズから大きいビーズの段に移るときも
行方不明事件が起きてしまいます。
細いテグスがからんだり
戻ることもありましたが きれいにできあがりました。
図が読めるようになってきているので シンプルなものなら 自分でずを読んで完成できるかも?
こんど試してみたいですね。
次は あいちゃんの作品。
ピンクのぶたさんです。
とてもかわいいお顔です。
こういうシンプルなものでも
作り手がちがうと 違う表情になります。
作り方も材料もおなじなのに どうしてでしょうね?
手と足としっぽをゆるまないように引き締めるのが
難しいのです。
ゆるいとだらっとしてしまいますからね。
とってもかわいいぶたさん。
目が合うと 笑顔になれますよ。
PR
♪ ひつじくらぶ ♪
Mちゃんが リースを作りました。
さくらの季節ですが できたのは カタツムリのリースです。
カタツムリ、てつてるぼうず、水滴、アジサイの花
6月ごろにぴったりのリースです。
このリースはパーツをひとつひとつ縫っていくのに
とっても手間がかかります。
てるてるぼうずについているヨーヨーキルトがなかなかきれいに縮められなくてこまりました。
布がしっかりしているのに 直径がちいさいのでごわごわになってしまいました。
それでもなんとかかたちを整えられました。
どんどん縫い物が上手になっていってます。
リースの土台部分、三つ編みになっているところも
長ーいものを縫っていくのですが
最初から最後まできちんと縫えました。
とても完成度が高いリースになりました。
つぎはビーズをしたい!って希望なので
イチゴのパフェのキットを用意しました。
ケーキを探していたんだけれど
じみーな色合いのものばかりで(そういうのが流行?)
パフェを選びました。
お楽しみに!
Mちゃんが リースを作りました。
さくらの季節ですが できたのは カタツムリのリースです。
カタツムリ、てつてるぼうず、水滴、アジサイの花
6月ごろにぴったりのリースです。
このリースはパーツをひとつひとつ縫っていくのに
とっても手間がかかります。
てるてるぼうずについているヨーヨーキルトがなかなかきれいに縮められなくてこまりました。
布がしっかりしているのに 直径がちいさいのでごわごわになってしまいました。
それでもなんとかかたちを整えられました。
どんどん縫い物が上手になっていってます。
リースの土台部分、三つ編みになっているところも
長ーいものを縫っていくのですが
最初から最後まできちんと縫えました。
とても完成度が高いリースになりました。
つぎはビーズをしたい!って希望なので
イチゴのパフェのキットを用意しました。
ケーキを探していたんだけれど
じみーな色合いのものばかりで(そういうのが流行?)
パフェを選びました。
お楽しみに!
♪ ひつじくらぶ ♪
あいちゃんのエコクラフトの小物入れができあがりました。
とってもかわいいふた付きの小物入れです。
そこの平面はきれいに平らにできました。
側面の立ち上げを90度にキッチリあげるのが難しいのですが
いい角度ですね。
少し内側に傾いたけれどこのくらいなら差支えないでしょう。
ふたのカーブが難しいのです。
丸いドーム型にしたかったけれど
てっぺんが急角度になって 麦わら帽子風になってしまいました。
でも ここがとってもかわいいですね。
2度と同じものはできないかもしれませんが・・・
カーブさせるのって 手加減なので 広がり始めるとどんどん広がり
狭くなりはじめるとどんどん狭くなります。
自分のイメージと手加減をあわせるのってとっても難しいのです。
ふたがきちんとはまって良い出来栄えです。
写真を撮るときにふたがゆがんでいたのはお許しを
この小物入れにかわいいものをいっぱい入れてくださいね
あいちゃんのエコクラフトの小物入れができあがりました。
とってもかわいいふた付きの小物入れです。
そこの平面はきれいに平らにできました。
側面の立ち上げを90度にキッチリあげるのが難しいのですが
いい角度ですね。
少し内側に傾いたけれどこのくらいなら差支えないでしょう。
ふたのカーブが難しいのです。
丸いドーム型にしたかったけれど
てっぺんが急角度になって 麦わら帽子風になってしまいました。
でも ここがとってもかわいいですね。
2度と同じものはできないかもしれませんが・・・
カーブさせるのって 手加減なので 広がり始めるとどんどん広がり
狭くなりはじめるとどんどん狭くなります。
自分のイメージと手加減をあわせるのってとっても難しいのです。
ふたがきちんとはまって良い出来栄えです。
写真を撮るときにふたがゆがんでいたのはお許しを

この小物入れにかわいいものをいっぱい入れてくださいね

★ ひつじくらぶ ★
年末に出来上がった あいちゃんの ポーチです。
友達と遊ぶときに 自転車のかぎとハンカチを入れて ズボンのベルト通しにつりさげられるものがほしい。
ということで考えたデザインです。
ドミット芯が入っているので ほどよい厚みがあります。
フアスナーをつけるのが大変だったけど
大事なものを入れておいても
無くす心配がないし 両手があくので遊びのじゃまにならない。
実用的なものを楽しんで作るって大事なことですよね。
今年の第一作はMちゃんのルームシューズです。

イチゴもようのかわいいルームシューズです。
ドミット芯が入っています。
足裏はフェルトが縫い付けてあるので
床からの冷たさをふせぎ、
ふんわり厚みもあります。
しっかり縫わないとすぐ破れてしまいます。
半返し縫いでしっかり縫いました。
作業量が多いですが 丁寧に縫えました。
これからの一番寒い時期に 重宝すると思います。
もったいなくて履けないなんていわないでどんどん使ってくださいね。
私もほしいなと思うルームシューズです。
プレゼント用にしても喜ばれると思います。
年末に出来上がった あいちゃんの ポーチです。
友達と遊ぶときに 自転車のかぎとハンカチを入れて ズボンのベルト通しにつりさげられるものがほしい。
ということで考えたデザインです。
ドミット芯が入っているので ほどよい厚みがあります。
フアスナーをつけるのが大変だったけど
大事なものを入れておいても
無くす心配がないし 両手があくので遊びのじゃまにならない。
実用的なものを楽しんで作るって大事なことですよね。
今年の第一作はMちゃんのルームシューズです。
イチゴもようのかわいいルームシューズです。
ドミット芯が入っています。
足裏はフェルトが縫い付けてあるので
床からの冷たさをふせぎ、
ふんわり厚みもあります。
しっかり縫わないとすぐ破れてしまいます。
半返し縫いでしっかり縫いました。
作業量が多いですが 丁寧に縫えました。
これからの一番寒い時期に 重宝すると思います。
もったいなくて履けないなんていわないでどんどん使ってくださいね。
私もほしいなと思うルームシューズです。
プレゼント用にしても喜ばれると思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
meemee-mama
性別:
女性
自己紹介:
全日本編物教育協会所属の編物指導者です。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
あみものサークル ひつじのしっぽ
手芸サークル ひつじくらぶ
の仲間といっしょに 手作りを楽しんでいます。
編物指導者グループのPlotに参加しています。
最新記事
(07/15)
(10/26)
(09/01)
(04/06)
(03/31)
カテゴリー
最新CM
[10/11 ジョンソン祥子]
[08/14 ナカノ]
[02/28 meemee-mama]
[12/25 犬のケリーのお母さん]
[10/23 yumi]
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/16)
(08/17)
(08/20)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター